知っているだけで写真が違う!?音楽発表会の写真撮影のポイント|尼崎・神戸・宝塚・伊丹の出張撮影「フォトイノベーション」

ブログ・トピックス

カテゴリー:

トピックス

知っているだけで写真が違う!?音楽発表会の写真撮影のポイント

数々の音楽発表会を手掛けてきた劇場ホールでは、プロのカメラマンが撮影した写真が飾られていることが多く、その写真が参加者様の気持ちを奮い立たせてくれます。
そんな参加者様の心に残るような写真を撮るためには、「アングル」と「構図」の2つのポイントを押さえておくことが大切です。

 

最適なアングルから撮影する

舞台撮影を行う上で重視していただきたいポイントは、まず人や楽器が隠れないようなアングルを見つけることです。
舞台の高さや広さ、客席との間隔は会場によって条件が異なりますので、あらゆる条件を把握した上で適切なアングルを見極めることが大切になります。

例えば、ピアノ発表会で横から撮影すると、ピアノのヘリで躍動感のある指先や鍵盤が見えなくなってしまう可能性が高いです。
また、コーラスやブラスバンド等の舞台撮影となると、複数のメンバーで構成されているため、人と人が重なる傾向が高いですし、ブラスバンドに関しては演奏中の指の動きや楽器が譜面台に隠れるといった状況にもなりかねません。
その際は若干上のアングルから撮影する、もしくは三脚を活用する方法も一つの手です。
一生懸命演奏する姿を思い出としてカタチに残すためにも、事前に最適なアングルを見つけておきましょう。

 

構図のバランスを意識する

構図は写真の印象を大きく左右します。
通常、写真撮影を行う際は、特定の人やものを画面の中心に位置づける場合が多いです。
しかし、音楽発表会においては演奏者と楽器の両方が主役となりますので、特定の演奏者だけに意識を向けるのではなく、「人+楽器」をトータルで見て、画面全体に収まる構図を考える必要があります。

また、全体の雰囲気を収めるために「引き」の写真を撮る際は、上下のバランスに気をつけることが大切です。
ステージ上や特定の演奏者にこだわりすぎると、全体のバランスが崩れて写真に無駄なスペースが入ることにもなりかねません。
音楽発表会の情景が伝わる写真を残すためにも、演奏者・楽器・ステージを全体的に捉えて構図のバランスを意識することが大切です。

写真撮影には数多くのポイントがありますが、そのポイントを知っているか否かで、同じシーンを撮影しても全く違った作品に仕上がります。
カメラの性能も重要といえますが、写真の良し悪しを決めるのはカメラマンの腕次第です。最高の1枚に仕上げるためにも、さまざまなテクニックを駆使したプロのカメラマンにぜひご依頼ください。

 

西宮の出張撮影をお考えならフォトイノベーションにご相談ください

フォトイノベーションでは、兵庫県を中心に西宮や神戸市などで出張撮影のご依頼を承っております。音楽発表会はもちろん、バレエ発表会や学校行事・お宮参り・七五三参り・入学式・卒業式・結婚式など皆様の大切な思い出をカタチとして残すお手伝いをいたします。

数多くの経験を積んだプロならではの腕で、クオリティーの高い出張撮影を行いますので、ご検討中の方はお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ